新米ママはなんにも知らないから、言われた通りに何でもやっちゃう。ことがままある。
出産後、入院ん中に沐浴の練習をした。その時、沐浴の後綿棒で耳の中をくるっと掃除するのは外耳だけで良いから〜。と言われたので、その通りに続けていた。
先週、ある時ふと気になってピカリの右耳を覗き込んだら、耳の穴が詰まっているような気がする。
両手で耳をガシッとつかんで覗き込んだら、何と!耳垢がいっぱい!
綿棒でつつこうものなら中に押し込んでしまいそうで手が出ない。
こんな時どうしたら良いのかな〜。と詰まった耳の穴をじっと見ながら考える。
耳鼻科に行って取ってもらった方が良いのか....。
色々考えたあげく。
ちょっとだけ耳かきで触ってみることにした。
左手で耳をがしっとつかんで、そ〜〜〜っと。
するとボロボロボロ〜〜〜〜〜。っと耳垢がごっそり出てくるではあ〜〜りませんか。
あまりにも出てきてビックリ!
この時ピカリちゃんはじっとなされるがまま。
ピカリちゃんよくお耳をグリグリしてたのは、あれは、痒かったんだね〜。
わかってなくてごめん。m(_ _)m
f.